くりっく365年末サヤ取りいつ仕掛けるか?で考察したように、
12/18(金)に仕込み終えました。
虎の子20万円を入金して2万通貨のポジション取得。
【売:GMO FXネオ】
【買:くりっく365】
売り口座は直近の30日で売りスワップの少なかったGMO FXネオを選択。
くりっく365もGMOの口座なので、万が一の資金移動も素早くできるのでいいですね。
ただ、今回のトレードで反省点が1つあり。。画面ショットでわかるように、スプレッドコストを回収しようとしてしまってますね。
リスクを減らす手法なのに、スプレッドコスト回収のために裁量トレードをしてしまった。。反省です。
2,000円くらい取れますように!
>>記事一覧に戻る■おすすめ記事
2019年09月28日
3の倍数月の月末における、くりっく365のスワップポイントについて(2019年9月情報)
3の倍数月の月末はくりっく365のスワップポイントは特徴があります。..(続きを読む)
3の倍数月の月末における、くりっく365のスワップポイントについて(2019年9月情報)
3の倍数月の月末はくりっく365のスワップポイントは特徴があります。..(続きを読む)
2019年09月05日
スワップサヤ取りとは
自分なりに、スワップサヤ取りについてまとめてみました。以下の構成で記載してます。第1章では、仕組みと魅力について第2章では、リスク>について第3章では、リスクを踏まえた現実的な実施について..(続きを読む)
スワップサヤ取りとは
自分なりに、スワップサヤ取りについてまとめてみました。以下の構成で記載してます。第1章では、仕組みと魅力について第2章では、リスク>について第3章では、リスクを踏まえた現実的な実施について..(続きを読む)